レイキって何だろう?


目に見えないものはないのでしょうか?
電波は目に見えないけれど、映像として見ることができます。
電気も、ガスも、目には見えないけれど、確かに存在するものです。

では、レイキって何でしょう。
昔からなんだかわからないけれど、癒しのエネルギーがあることを人々は知っていました。
インド(ヨガの世界)ではプラーナ、ハワイではマナ、中国では気と言われています。
日本では漢字で書くと、霊気(レイキ)で、みな同じものです。

レイキは根源的なエネルギーで、地球や他の惑星、宇宙を創って存在させています。
木も花も、鳥も、動物たちも、私たちも、大自然の一部で、それらに生かされていて、
全てのもの(もちろん、私たち)の中にも、レイキ(根源的なエネルギー)が流れています。

レイキは、体内に入ると生命エネルギーとして、自然治癒力を活性化させて、
私たちの体を健康に保ってくれたり、心を落ち着かせてくれたり。

おなかや頭が痛いとき、痛いところに手をあてませんか?
手を当てていると、なんとなく落ち着いたり、痛みがひいてきたりしますね。
無意識のうちに、癒しのエネルギーの存在を身体がわかっているのかなぁと感じています。

レイキ法はレイキ道

レイキ法は、レイキエネルギー(全てを生み出す根源的なエネルギー)の活用法です。

合気道、剣道、空手道、柔道なども、それらの技を通して心身を鍛えるもの。
レイキ法もレイキ道と言われていて、ヒーリングを通して、心身を癒して健康になり、
安心立命(心安らかな状態)を実現することで、幸せになることを最終目的としています。

レイキをすると何が変わるんだろう

レイキは「自分以外の何者かに変身させるものではなく
本来のあるべき姿にもどすもの」
です。

レイキを始めてから何が変わった?と言われると、ずばり「生きやすくなった!」です。

でもそれは、自分が<変わった>わけではなくて、素の自分に気づいて、素の自分でもいいや!って思えるように、 許せるように、受け入れられるようになった、からなのかな、と思います(^_^)♪

それまでの人生の中では、ついつい誰かの目や体裁、常識を気にして、肩に力が入りまくって、競争心丸出しの自分がいました。 どう思われるだろう、と思うと、自分の性格すら作っていて、人にも嫌われたくないし、一般的な正義感をふりがざして、たくさん批判もしていました。 お金をたくさん稼いで、物で満たされることに疑問を感じるようになってきたころに結婚をしました。 その時はまだ、他の誰かと比較して、結婚=幸せという思い込んでいたのに、全然幸せじゃなかった(^^; 今思えば、その頃の私は、「◎◎でないと幸せじゃない」という条件をつけて、そうではないから幸せじゃないんだ、と思い込んでいた。

だんだんと、今までの自分の考え方や感じ方がきつく、辛くなってきたときに、≪レイキ≫を知りました。

<レイキはヒーリングが入り口で、ゴールは自分らしい生き方>
まずは、自分の心と体を健康にすることからスタートです。その頃、私は考え方もガチガチで、体もカチコチでした、笑。

レイキヒーリングをすると、体も心も本来の健やかな状態に戻っていきます。 レイキヒーリングは、レイキ=宇宙の根源的なエネルギー(愛と調和の波動)にコンタクトして、その波動と響きあうもの。 レイキは愛と調和と癒しのエネルギーなので、ヒーリングをするということは、その波動を体が感じ続ける(響きあう)ことなので、 だんだんと私の心も体も、緩んで、リラックスしていきました。
レイキと出会って数年してくると、面白いことに、自分の頭、考え方が緩んだからか、 今まで何それ!と思っていた他人の言動に対しても、今そういう気持ちなんだね、大変だからね、まぁそれもアリか、って思えるように。 批判や自分の想い通りにしたいという気持ちが、だんだんとなくなってきました。そうなると、考え方が変わってきました。

レイキヒーリングは、生き方のトレーニングでもあります。 地球や人間、自然を生みだした宇宙(大いなるもの)のエネルギーにただただ身を任せる、委ねていくトレーニング。自分の力や想いは入れてはいけないんです。 私は、レイキ(ヒーリング)を通して、自分の生き方や考え方までもが、≪どうにかして実現させたい。どうにかしてこうしたい、 自分の想い通りにしたい、誰かを変えたい、と自分だけの力でなんとかしようという気持ち≫ から、≪そうならなくてもいいや。タイミングはお任せで。その出来事は私にとって必要なことなんだ、と流れに任せる生き方≫に 変わってきています。

今の自分は好きだし、「すっごく、生きやすくなった!」気がしています(*^^*)
自分にも優しくできるようになって、他の人に対しても寛容にみれるようになってきたかな〜(まだまだ緩んで、自由な考え方になれる!と思っています笑)

最後に。小学校、中学校、高校、(大学)、社会人を経験すると、「頑張れ!!!」と言われたり、「頑張る」ことこそが美徳みたいな教えばかり。 誰も「緩み方」「リラックス法」を教えてはくれません。 レイキを知ることは<究極のリラックス法を知ること>でもあります。

ここで、現代レイキを創られた土居先生の本『癒しの現代霊気法』から抜粋します。
『霊気法は何をめざすのかという視点から、一連の流れをみてゆきますと、 <レベル1>は「ハンドヒーリングを習得し主として肉体、精神面での不調を癒すこと」を主眼とします。 <レベル2>は「過去のカルマを解消し未来を創造すること」を学びます。 <レベル3>では「毎日を光に包まれて生きること」を学習します。これらのステップを経て、 最終的にめざすのは「悟り」にほかなりません。
現代霊気法でいう悟りとは、宗教でめざすものとは異なり、究極のリラックス法を得ることです。 不調和なところにはかならず緊張があり、ブロックがあり、コリがあり、ストレスがあり、エネルギーの停滞があります。 究極のリラックスこそが、これらのブロックを溶かし、開放し、調和に導く鍵となるものです。 リラックスを阻むのは怖れであり、悲しみでもあり、怒りでもあります。これらは自己防衛本能から必ず過緊張を伴います。 究極のリラックスを得るためには、大宇宙を信じ、すべてを大宇宙に任せてしまうことが必要で、 あわせて宇宙のリズムと常に響きあう日常を獲得することです。』

レイキとつながることで、深い自分とつながって、いらないものはどんどん手放せるようになる。固さがどんどん抜けて、いい意味で力が抜けた<自分らしさ>に気づくことができるようになる。 レイキを知る前と後では、見える世界や取り巻く環境へのとらえ方が、ガラッと変わっていくかもしれません(#^^#)




サロンブログで、現代レイキをテーマにした記事を書いています。よろしければ、クリックしてお読みくださると幸せです(*^^*)
【https://ameblo.jp/oblate0907/theme-10075871248.html】


現代レイキ法の特徴

現代レイキ法は、安らかで豊かな人生をめざす現代人のためのレイキ法(テキスト参照)です。 「あやしくない、おかしくない、むずかしくない」レイキ法を伝えています。

◇あやしくない ⇒ 神秘、奇跡、秘伝などベールで包まない
◇おかしくない ⇒ レイキとの響きあいを高める効果的な技法を紹介
◇むずしくない ⇒ シンプルに、標準化し、日常で気軽に実践できる

レイキの位置づけ・宗教なの?

(現代)レイキは宗教ではありません。
教祖の教えや組織を支えるための決まりや規律もありませんし、
セミナーを受けられてから、何かを購入したり、お布施をしたりすることはありません。
安らかに生きるための指針という意味では、共通しているのかもしれません。

私の中でのレイキは、お正月や何かのときに神社にお参りにいったり、
伊勢神宮や出雲大社など、森羅万象、大自然(自然の神様)という認識です。
かみ砕いていくと、<自分を信じることで、よくわからないかもしれないけれど、
確かに存在する大自然の神様を信じること>
なのかな、と思っています。

大自然の神様、森羅万象、宇宙、サムシンググレート、大いなる何かこんな言葉で表現できるのかもしれません。 自分が信じる何か、でよいのかな、今はそう感じています。

海外のREIKI

海外ではREIKIとして、日本よりも広く認知されています。

◇イギリスやアメリカの権威ある辞書にREIKIが載っています
◇イギリスでは、一定の条件を満たせばレイキヒーリングに健康保険が適用されています
◇アメリカのアンダーソンがんセンターでは、代替医療としてレイキが活用されています
◇アメリカでは、2007年の時点で、全体の15%にも及ぶ、800以上の病院が病院サービスの一環としてレイキを提供しています
◇2010年7月4日の東京新聞には、アメリカ同時多発テロ9.11をきっかけに起こったアフガニスタン紛争(戦争)では、 アメリカ兵のPTSD(心的外傷後ストレス障害)の治療として、レイキヒーリングが活用されています



横浜市/青葉区/市が尾/藤が丘/青葉台/アロマトリートメント/アロマセラピー/ヒーリング/フェイシャル/アロマコーディネーター/アロマ資格/レイキ